現代刀 筑州住國治作 一尺七寸 拵入| 日本刀・刀剣総合専門店『儀平屋』

現代刀 筑州住國治作 一尺七寸 拵入

品番 03-1095

元儀平屋オリジナル特注刀剣
現代刀 筑州住國治作 一尺七寸 拵入

Gendaito by Chikusyu ju Kuniharu / Iai and Tameshigiri sword

FAX用ご注文書ダウンロード お問い合わせご相談はコチラ ご注文はコチラ

  
種別Category 刃長Blade length 51.7cm
反りCurvature 0.9cm 目釘穴a rivet of a sword hilt 1個
元幅Width at the bottom part of blade 30.0mm 先幅Width at the top 21.0mm
元重Thickness at the bottom part of blade 6.4mm 先重Thickness at the top 4.1mm
重量Weight 刀身:500g、抜き身:730g 時代Period 平成
銘文Signature and Date (表)筑州住國治作
(裏)平成十七年十月日
登録Registration Code 平成17年10月21日 福岡県教育委員会

品番 03-1095

<体配>
鎬造り庵棟、身幅重尋常、鳥居反りで大峰。茎は生で化粧鑢がかかり、茎尻は刃上がりの栗尻。

<地鉄>
地金はよく詰んだ板目肌に地沸ついて所々に地景が現れる。

<刃紋>
湾れ刃紋を主に小互の目が交じり、刃縁明るく、砂流しがよく絡み、刃中は葉がはいり、金筋はいる。鋩子は湾れ込み小丸へと返る。

<特徴>
筑州住國治、本名は小宮國治、小宮四郎國光の次男、福岡県大牟田市在住。四郎國光の長老的な存在で 80歳を超えても現役で作刀されていました。円熟した刀はご子息の國忠刀匠、安光刀匠、國光 刀匠やお孫さんの國天刀匠にも作れない味が有ります。
本作は、今から13年ほど前に、弊社がお客様から受注を受け製作した儀平屋オリジナル特注刀剣です。縁が有って戻って来ましたが、私が鞘に巻いた下緒も当時のままで感慨深いものが有ります。 拵は揃金具を使った豪華な物で居合では未使用です。コレクションに良いですが、居合にも試斬にも使えます。

<拵え>
ハバキ:銀無垢一重庄内。
鍔  :鉄地肥後葡萄図布目象嵌鍔。
縁頭 :鉄地肥後葡萄図布目象嵌。
こじり:鉄地肥後葡萄図布目象嵌。
目貫 :葡萄の図。
柄  :鮫は巻鮫で親粒が付き、柄巻は牛スエードの諸捻り巻き
鞘  :黒呂。鯉口の刃側20cmくらいにプラスティックの補強が入ります。経年による小さな傷があります。

<刀剣の状態>
研ぎ:古研ですが、概ね良好です。
傷:鍛割れなどの傷は有りません。

Clip to Evernote  

FAX用ご注文書ダウンロード お問い合わせご相談はコチラ ご注文はコチラ

▲このページの先頭に戻る

TOPに戻る

メニュー
商品ガイド
その他