新々刀 無銘 二尺三寸五分 本拵入り| 日本刀・刀剣総合専門店『儀平屋』

新々刀 無銘 二尺三寸五分 本拵入り

品番 02-1050


新々刀 無銘 二尺三寸五分 本拵入り

無銘の新々刀です。
刃長二尺三寸五分反り四分六厘、鎬造り庵棟。体配は中間反りで重厚くゴリっとしており、切っ先は中切っ先と成る。地鉄は杢目肌に地沸が付き、刃紋は焼き幅が広く、多々良長幸のような華麗な丁字刃を焼く。鋩子は乱れ込み小丸に返る。茎は生で鑢目は勝手下がり、茎尻は刃上がりの栗尻と成る。
・ハバキは銀無垢一重の腰祐乗。(新調)

<拵>
・拵は鞘を新調しました、金具類は切羽を除いて時代の物です。縁頭は赤銅地武者の図で藻柄子入道宗展製の銘が入る。鮫は巻鮫で親粒が付き、目貫は赤銅地武者の図、柄巻は正絹の焦げ茶で諸摘み巻きです。鍔は鉄地の龍と唐人の図で金色絵がされ、金の覆輪が付く。鞘塗りは黒石目です。

<その他>
・元々、茎には”長幸於摂津國作之”と上手な銘が切られていましたが、字体が違うのと茎の形等が異なるため、刀匠にお願いし銘を消した後、正式な手順を踏んで無銘の刀として再登録した物です。刀身は研ぎ減りも無く健全です。
12月に出品した時は新調の柄が入っていましたが、柄に有った鍔が入荷したため柄を元に戻し、鍔を交換して再出品しました。

<刀剣の状態>
研ぎ: 古研ぎでヒケが多く全体的に曇っています。
傷: 欠点に成るような傷は有りません。

品番 02-1050

  
種別Category 刃長Blade length 71.5cm
反りCurvature 1.4cm 目釘穴a rivet of a sword hilt 1個
元幅Width at the bottom part of blade 32.4mm 先幅Width at the top 20.8mm
元重Thickness at the bottom part of blade 8.2mm 先重Thickness at the top 5.4mm
重量Weight 刀身785g、抜き身1,080g 時代Period 江戸後期
銘文Signature and Date 無銘
登録Registration Code 平成24年12月11日 東京都第308955号
Clip to Evernote  

▲このページの先頭に戻る

TOPに戻る

メニュー
商品ガイド
その他